オンライン英会話で目的別におすすめのところはどこなのか?今回は、英検合格に役立つコスパが良く安く英会話を学習できるオンライン英会話やビジネスで英会話できるようになるために費用対効果の高いオンライン英会話など目的別、メリットデメリット別ににおすすめのところを紹介します。
オンライン英会話のメリット7選
- オフラインに比較して圧倒的な価格の安さ
- 自宅で英会話の量をこなせる
- 早朝や深夜でも24時間いつでも受講可能
- 仕事帰りの電車でも直前予約が可能
- 講師を自分で自由に選べる
- 色々な講師のレッスンを受講可能
- マンツーマンレッスンでレベルを自分で選べる
オンライン英会話のメリットとしては以上の7点が挙げられます。それではそれぞれのメリットについてオンライン英会話をこれまで30社程度お試しから毎日の活用まで実践してきた経験をもとに解説していきたいと思います。
オフラインに比較して圧倒的な価格の安さ
オンライン英会話における一般的な価格相場は、毎日1コマ25〜30分のレッスンで月額3000〜5,000円程度となっています。オフラインの英会話に通えば、月額であれば安くても2万円、高ければ月20万円など留学と変わらない値段のする英会話教室になると思います。
また最近では、1ヶ月に英会話レッスンが受け放題といったプランも出てきており、一回のレッスンが1000円以下といったことも珍しくないです。そのため、数をとにかくこなして英語に触れたいと考えている方や昔留学をしていて英語の感覚を取り戻したいと考えている方にはオンライン英会話を特におすすめです。
自宅で英会話の量をこなせる
オンライン英会話は基本、skypeもしくはzoomなどのビデオチャットツールで行われます。そのため、家でも会社でもどこでも練習することができます。自分は、自転車に乗りながらや走りながら英会話を楽しむことで習慣づけるようにしていました。※事前に担当の英会話講師の許可を取らないといけない場合もあるので、座ってオンライン英会話を楽しむ場合以外は注意が必要です。
早朝や深夜でも24時間いつでも受講可能



オンライン英会話の一番のメリットといっても過言ではないのがいつでも昼夜問わず英会話の練習ができるという点です。休みの日でも深夜でもダラダラ過ごしてしまってるなという時に自分はオンライン英会話をするようにしています。また社会人の方は、英語のプレゼンが明日控えている時には、深夜にオンライン英会話を活用して練習したりなどの使い方も良いと思います。※ただ情報漏洩などの問題もあるので、そこは注意が必要です。
ですが、実践的にいつでも英会話の練習ができるというのはとても大きなオンライン英会話のメリットだと思います。
仕事帰りの電車でも直前予約が可能
続いても、世界中に英会話講師がいるオンライン英会話サービスだからこそ利用できるメリットとなっています。それは、帰りの電車であれ、いつでもどこでも予約することができるため、例えば10分後にご飯が炊けるからそれまで英会話しようみたいな軽い気持ちでも全然楽しむことができます。
英会話は隙間隙間でやるだけでもとても効果は大きいと思います。自分自身隙間隙間のオンライン英会話でリスニングを鍛えて、TOEICを550から940まで持って行きました。また高得点が取れるようになってからも、やはり毎日の習慣がないと英語の実力は落ちるばかりなので、地道に継続できるという点でオンライン英会話は非常に良いと思います。
講師を自分で自由に選べる
オンライン英会話を選ぶ上でのPOINT



おすすめのオンライン英会話5選
プログリット
「スタディサプリENGLISH」『ビジネス英語コース』
ワールドトーク
料金
━━━━━━━━━━━━━
※無料体験レッスンあり
お気軽コース 月額3,300円
基本コース 月額5,500円
イチ押しコース 月額6,600円
集中コース 月額11,000円
徹底コース 月額22,000円
BSS
そんな方におすすめしたいのが、コーチング英会話の24/7Englishが始めた低価格なオンライン英会話サービス「BSS英会話」
従来のオンライン英会話レッスンは、お客様の自己管理に任せることが多く「英語学習は孤独」と続ける難しさを感じるケースが多くありました。
しかし、BSS英会話では、初回レッスン前にカウンセリングを行い、あなただけの学習プログラムを作成していきます。
レッスンを開始してからも、英語の上達に併せてカリキュラムを更新したり自宅学習のアドバイスをしたりするなど、お客様に合わせた快適な英語学習をサポートします。
BSS英会話の講師は、採用後140時間ものオリジナル研修を必ず受講し、「英語を身に着けさせるプロ」として認められた講師のみ。
他のスクールにはない、スペシャルな講師陣による指導があなたを待っています!
◆ターゲットユーザー◆
・コーチング英会話を受けてみたいけど、高額で手が出せない
・他のオンライン英会話サービスで挫折したことがある
・英語の勉強をしたいけれど何から始めたらいいのかわからない
・英語学習をしているけどなかなか上達しない
TRAIZ
他社は標準期間が2~3ヶ月と短く、英語を習得することはほぼ無理です。トライズでは、1年間で1,000時間の英語学習を行うため、本当に英語が話せるようになります。
またモチベーションの低下しやすい学習開始から3ヶ月以降も専属コンサルタントがサポートするので、
挫折せずに学習できます。他社ではネイティブ講師によるレッスンも提供しておらず、
学校教育と同じように個人学習をひたすら行うだけとなっています。英語はコミュニケーション・ツールなので、個人学習に加えて、ネイティブとの実地トレーニングが必要不可欠です。
(もっとも効果を気にする方へおすすめの英会話)



おすすめの英語コーチング3選


